top of page


®
大蔵村棚田米生産販売組合
ぬか漬け チャレンジ
四ヶ村の棚田米の米ぬかでぬか床の作り方を紹介していきます。
面白いと思ったらチャレンジしてみてください。

作業開始
材料
・なまぬか(米ぬか)・・・2kg
・水 ・・・2L
・塩 ・・・260g
・鰹節 ・・・2パック
・昆布 ・・・16g(お好みで)
・唐辛子 ・・・5本(お好みで)
・煮干し ・・・適量(お好みで)
ぬか床用の入れ物は少し大きめのものの方がいいです。写真は8Lサイズのものです。
~とにかく混ぜる~
ぬか床をつくる

作業①
塩を入れ、よくかき混ぜます。


作業②
水を入れ、よくかき混ぜます。
少しずつ入れ、まんべんなく水をなじませ練りこみます。



作業③
風味材料投入
鰹節を入れ、かき混ぜます。
そのあと昆布・煮干しをぬか床にしっかりと埋め込みよくかき混ぜます。


作業④
最後に唐辛子唐辛子を入れ
よくかき混ぜます。
ぬか床を育てる
~捨て漬け~
